トピックス

トピックス一覧

梅原猛フォーラム

第一回梅原猛フォーラム「梅原猛を継ぐ~『人類哲学』とは何か」(10月4日、京大芝蘭会館稲盛ホール)のレポートを掲載しました。京都新聞の特集記事と全発言録もお読みいただけます。

会場とオンライン計400名が参加。梅原哲学の「はじまり」と「これから」をテーマに、世代を超えた講師2名のスピーチの後、創設された「梅原猛人類哲学賞」選考委員による座談会「『人類哲学』とは何か」が行われました。

フォーラム詳細をまとめた以下データも、併せてお読み下さい。

◎「京都新聞特集記事」(11月3日朝刊掲載)

◎「全発言録」

◎スピーチ「梅原仏教学と私」

しんめいP(文筆家、東洋哲学愛好家)

◎記念講演「はじまりの梅原猛」

日下部吉信(立命館大学名誉教授)

◎座談会「『人類哲学』とは何か」

奥野克巳(立教大学教授)
長谷川祐子(キュレーター、京都大学経営管理大学院客員教授)
福岡伸一(青山学院大学教授)
山極壽一(総合地球環境学研究所所長)
鷲田清一(大阪大学・京都市立芸術大学名誉教授)
梅原賢一郎(梅原記念財団代表理事)
小西賢吾(京都大学人と社会の未来研究院特定准教授)
※モデレーター

フォーラムの模様をまとめた「京都新聞特集記事」(11月3日朝刊掲載)と「全発言録」を下記からお読みいただけます。

京都新聞特集記事(2025年11月3日朝刊掲載)※掲載許諾済
※画像をクリックすると別タブで開きます

発言録完全版
※画像をクリックすると別タブで開きます

toTop